久しぶりのブログアップになります。
皆様体調崩していませんか?
大丈夫ですか?
僕は健康的に朝方にシフトチェンジして、健やかに作曲活動に専念出来ています。
コロナウィルスの影響で、メディアもネガティブな話題ばかりで疲れちゃいますよね。
勿論感染してしまった方やその周りには心配する事しか出来ない自分も歯がゆいです。
早く鎮静化する事を祈るばかりです。
僕の周りでも個人事業主や中小企業は資金繰り等で大変だと聞いています。
政府ももう少し早く保証の対応をとって欲しかったと個人的には感じています。
特にエンタメ業界、ライヴハウスに至ってはかなり締め付けやバッシングされている事に対しては憤りすら感じています。
だったら電車も止めるとか、他にやれる事もあるのではないのかとも考えます。
まあ、このままこの風潮がエスカレートしたら経済が破綻するのでしょうが。
幸い、僕はライヴ等のイベントがなかったので、影響は少ないですが、小規模で頑張っている音楽家にとっては大ダメージです。
毎日、何か出来ないか考えていますが、まだ結論には至っていません。
まずは最高の音源を皆様に届ける事がプライオリティの一番重要な事だと思っています。
そして今日、あれから9年が経ちました。僕にとっても、止まっていた音楽家としての時間が動きはじめてそれくらいになるという事ですね。
忘れてはいけませんね。
今は目の前の事を精一杯、想いをのせて形にしていく事が、僕に出来る大切な事だと思っています。
どうか、親愛なるムンサポ民の皆様が健やかで、明るく生活出来る事を祈っています。
近く、会えたらいいね。
それまでお互い頑張りましょう。
石月 努